ご予約はこちら

ご予約について

のイメージ

ご予約はWEB予約で可能です。
お電話 (0573-67-7650) も受付けます。
ご予約のない患者さまも診療を受けていただけますが、予約のある患者さまを優先しますので、待ち時間がかかることをご理解ください。
急患等の対応は上記の限りではございません。

発熱の患者さまについて

当クリニックでは感染症のまん延防止に注力しています。発熱・咳・下痢など感染症が疑われる症状で受診の場合、待機場所についてスタッフから指示がありますので従っていただきます。

保険医療機関における
掲示

医療情報取得加算

電子資格確認を行う体制を有して質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用した診療を行っています。

一般名処方加算

薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者さまに十分に説明して処方させていただいております。

医療DX推進体制加算

当クリニックではマイナ保険証、健康保険証によるオンライン資格確認を行っています。
受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報の取得・活用といった医療DXにより、質の高い医療の提供に努めています。

明細書発行体制加算

領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。

ご来院時に
お持ちいただくもの

初診の方の持ち物

  • マイナ保険証 もしくは健康保険証
  • 母子健康手帳
  • 各種受給者証(お持ちの方)
  • 他の医療機関からの紹介状(紹介の患者さま)
  • おくすり手帳など現在服用しているお薬がわかる物(お持ちの方)

再診の方の持ち物

  • 診察券
  • マイナ保険証 もしくは健康保険証
  • 母子健康手帳
  • おくすり手帳など現在服用しているお薬がわかる物(お持ちの方)

診察にあたってのご注意

  • 当クリニックは初診・再診にかかわらず毎月マイナ保険証もしくは健康保険証の確認を行っています。
  • 有効なマイナ保険証もしくは健康保険証が確認できない場合は、自費負担となる場合があります。(尚、自費負担後、後日保険証を領収書と一緒にお持ちいただければ差額分の返金をいたします。)
  • 保険証、住所、電話番号などに変更があった場合は、受付までお知らせください。

受診時の流れ

受付
ご来院いただきましたら、診察券(再診の患者さま)、マイナ保険証もしくは健康保険証、各種受給者証を受付にご提出ください。初診の方は問診票をご記入いただきます。紹介状をお持ちの方は受付でご提出ください。
待合室
ご案内するまで待合室でお待ちください。
診察・相談
準備が整いましたら、お呼びいたします。
検査内容、急患などの都合によりお呼びする順番が受付の順番と異なる場合があります」のでご理解ください。
お会計・処方せんのお渡し
診察・検査が終わりましたら待合室でお待ちください。
順番にお呼びいたしますので、お会計をお願いします。その後、処方せんをお渡しして終了となります。
お支払いは現金・クレジットカードに対応しています。
院長
成瀬 和久
診療内容
小児科
TEL
0573-67-7650
住所
〒509-9131 
岐阜県中津川市千旦林字広久手2566-6
最寄駅
JR中央線「美乃坂本駅」より徒歩30分
駐車場
26台
診療時間
日祝
9:00~12:00
15:00~18:00
  • ワクチン接種:月・水・金の14:00~15:00
    (ロタ及びBCG以外のワクチンは全ての午後外来で接種可能です)
  • 言語聴覚療法
  • 在宅診療支援
休診日
火曜、土曜(午後)、日曜・祝日
アクセスマップ